PR

ダンベルプルオーバーを広背筋狙いでやってみた

フィットネス関連

初めてダンベルプルオーバーをやってみた経緯

今日、初めて広背筋狙い

ダンベルプルオーバーをしました。

普段、ケーブルでプルオーバーは

よくやっているのですが、ダンベルでは

今までに一度もやった事が無かったです。

背中の種目でストレッチ種目

バリエーションを増やそうと

ググった所ダンベルのプルオーバーが

ヒットしたのでやってみました!

僕が広背筋に効かせれたプルオーバーの方法

僕なりに試行錯誤して広背筋に効いた

ダンベルプルオーバーを紹介します。

スタートポジション

ダンベルの端を持って

スタートポジションはおでこの上 

くらいにダンベルが来るイメージです。

おろしてくる時はなるべく

肘を曲げないことを意識します。

ボトムポジション

下しすぎると関節を痛める可能性

あるので、頭頂部くらいまで

下してくるイメージでいいと思います。

人によって下せる位置が違うと思うので

あくまで参考にしてください!

トップポジション

戻してきたときはなるべく肘を閉じない

ように意識し、鼻の上くらいまでで、

これを戻しすぎると、胸や三頭に

逃げやすくなるのであまり戻しすぎない事を

意識すると、広背筋に刺激が

入りやすくなると思います。


肩など関節を痛めている場合は

控えたほうがいい種目だと思いました。

僕なりのやり方ですが、

是非参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました