PR

野沢温泉スキー家族旅行

僕の日常

家族で野沢で3日間の

スキー旅行に行きました!

初日の朝は気温がすごく低かったです。

野沢温泉スキー場はまあまあ混んでいました。

ゴンドラに乗るのに大体

10分程度待つくらいでした。

昼から天気が良くなり気温も上がって

来たので気持ちよく滑れました(^-^;

山頂からの見晴らしがきれいです。

お昼はかつどんをたべました。 

ボリュームがあったのですぐに

お腹いっぱいになりました(-.-)

初めて民宿に泊まりました。

夕食で白米がすごくおいしく3杯もたべました。

次の日の朝食もおいしかったです。

夜中は雪が降っていたのですが、

朝になって天気が良くなって

きたので良かったです。

自分はこぶがあるコースが苦手で、

いつもすごく神経削ります(笑)

この日はピザなどを三人で分けて食べました。

黄色い人はお父さんです。

夜に野沢温泉を回りましたが

1つ目のお湯でのぼせてしまい

1つしか入らずに結局お土産を買って帰りました

この日の宿のお食事もおいしかったです。

次の3日目は雪がすごく正直

楽しめなかったです😢

ゴンドラからの景色もようわからへん感じで

とにかく吹雪で寒かったです。

帰りの道も吹雪で大変でした。

そんな感じでいろいろありましたけど、

トータルして楽しかったのでOKです。

次は栂池高原スキー場に春スキーで

計画しているので楽しみです‼

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました