投資?全然わかんない😭
大丈夫です。今から解説する投資はすごく簡単です。
投資といっても色々な種類の投資がありますが、
今回紹介するのは一番手っ取り早い株式投資について、解説していきます。
投資を始める前に知るべきこと
生活防衛資金を作る。
自分の資産全部を投資に回すのではなく、
何かあった時のために現金で貯蓄しておくことは大切です。
生活防衛資金が貯まってから、投資を始める。この順番です。
これは、生活費の1年分くらいあれば大丈夫です。
利回りの相場を知る必要がある。
年利平均5%~7%です。年利数十%増えるなどは99.99%詐欺です。
基本的にうまい話はないって事や
銀行、証券会社の窓口は行かない(笑)
これは高い手数料を取られるからです。
何に投資すればいいの?
ずばりインデックス投資です。
インデックス投資…市場の値動きに連動した投資手法です。
複数の銘柄に分散できることが特徴です。
インデックス投資といっても日本の株式、世界に投資ができるものがありますが、
おすすめなのは、米国の上位500社に連動した指数のS&P500です。
米国は先進国で唯一人口が増えています。株価は150年の間上がり調子です。
初心者にはS&P500 に連動するファンド(投資信託)がおすすめです。
投資信託…運用のプロ(ファンドマネージャー)が管理をしてくれる商品です
が、これもまた管理費用(手数料)がかかります。
窓口に行くと手数料の高い商品を紹介されるので、
ネット証券で手数料の安いものを買いましょう。
目安としては、年間0.5%以下の物を選ぶようにしましょう。
投資信託は小額から始められるしプロに任せられるでおすすめやで。
ドルコスト平均法<毎月定額で投資する>で投資する。
これは複利の力が受けられるので勧めできます。
複利…利子に利子がつく
なので時間が経過するほど元利合計右肩上がり ⤴ になる訳です。
自分で詳しくお金について簡単に正しい知識をつけ、行動に繋げるのに、
お勧めの本です。
最後に
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
僕も今アフィリエイトブログをしています(笑)
まず行動することが大切なので参考にして頂けると幸いです。
では、一緒に頑張りましょう!!
コメント